インフルエンザワクチンは10月3日(火)から接種を始めます。
【12月1日現在】
12月8日(金)分までのご予約をお取りしております。
12月9日(土)以降はワクチン残数に応じてになります。
残数が無い場合は終了になる場合もございます。
―――――――――――
コロナワクチンとインフルエンザ同時接種ご希望の方はコロナワクチンのご予約からお取りください。インフルエンザ予防接種枠からお取りいただいた場合コロナワクチン接種は出来ません
【インフルエンザ予防接種概要】
■予約方法
クリニック予約サイトのみ(窓口やお電話ではお受けしておりません)
■接種日
月~土曜日まで毎日実施
■接種対象者
生後6ヶ月~15歳(中学3年生相当)とその保護者の方
※保護者の方のみご予約は不要(詳しくは「インフルエンザワクチンのご予約前にご確認ください」参照)
■接種料金
1回目:4,400円
2回目:3,300円(他院で1回目済みで2回目接種のみは4,400円)
■お支払方法
・現金
・クレジットカード(VISA・Mastercardのみ)
*クリニックからのお願い*
※当院ではワクチン時における保護者同伴の徹底をお願いしております。
やむを得ない事情で保護者以外の方が予防接種に付き添う場合、接種時には保護者の方と電話連絡が出来るよう体制を整えていただきますようお願いします。
★肩を出しやすい服装でお越しください
インフルエンザ予診票のダウンロードは下記ボタンから(来院前にご記入いただきますと受付がスムーズです)
【インフルエンザワクチンのご予約前にご確認ください】
■インフルエンザ予防接種は「完全予約制」です。必ず来院できる日にちと時間をお選びいただきご予約をお願いします。
*よくある質問:希望時間が取れなかったため午前に予約をしたが学校等で来れないので午後の時間帯に来院したい。→既に予約が埋まっている枠への移動や日にち変更は窓口や電話ではお受けしておりません。各自予約サイトでご変更等をお願いいたします。
■ワクチンの管理上、ご予約のない方の接種は出来ません。
※各日ごとにワクチンの管理をしておりますので、ご兄弟で別日予約されても合わせることは出来ません。
■インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンの同時接種をご希望の方は「新型コロナワクチンご予約」からお取りください。
■ご兄弟予約について
1回のログインで3人まで同時予約可能(同年齢枠のみ。診察券をお持ちの方に限る)
ご兄弟で別々のお時間のご予約になった場合は、早い方のお時間にあわせてご一緒に来院ください。(例)2人兄弟で1人目が午前10時00分予約、2人目が午後3時00分予約で予約が取れた場合。→来院時間は午前10時00分になります。
(学校などの都合で午前来院できない場合は3時00分に来院ください)
■保護者の方のご予約について
ご希望の方はお子さまとご一緒に接種できます(予約不要)
ただしお子さまのご予約日以外で保護者単独接種は出来ません。また保護者以外の方(祖父母や16歳以上のご兄弟など)もお受けしておりません。
お子さまの接種日に予診票とご一緒に下記を受付にお出しください。
・予診票(記入済のもの(体温含む))・保険証
・診察券(お持ちの方)
■インフルエンザワクチンと他ワクチンとの同時接種について
①コロナワクチンとの同時接種
「コロナワクチン予約枠」からお取りください。
②定期接種や任意接種(コロナワクチンを除く)との同時接種
インフルエンザワクチンのご予約をお取りいただき、同時間もしくは前後近いお時間で希望の予防接種のご予約をお取りください。
インフルエンザワクチンの予約は取れたが定期接種や任意接種(コロナワクチンを除く)が取れなかった場合は、インフルエンザワクチン接種当日に希望接種の予診票を窓口にお出しください
■乳児健診と同時に接種したい場合
ご希望の方は“乳児健診のご予約のみ“お取りいただき受付時に予診票をご一緒にお出しください